-
身につきにくい「3つの基本運動」
意外とやらない「3つの基本運動」身につけにくい運動とは? こんにちは!まさき体操クラブのまさき先生です(^o^) 運動会シーズンも終わりましたね♪これから冬にかけて縄跳びやボール……2025年11月17日 -
リーダーシップの経験
こんにちは!まさき体操クラブのまさきです! 今日は、「リーダーシップ」についてのお話をしたいと思います。 体操の時間や、子どもたちと関わる中で「お手本になる」って、とても大切な指……2025年11月13日 -
体操教室の先生というお仕事
みなさんこんにちは!まさき体操クラブのまさきです!先日、母校である粕屋中学校の授業に行きました✨職業の紹介を生徒さんと講話という形で行ったのですが、みんな興味津々に聞いてくれて嬉しかっ……2025年10月30日 -
運動会が終わった今こそチャンス!
運動会がもたらす子どもの成長と、その後のオススメ行動✨ まさき体操クラブ契約の園でも、10月の運動会が無事に終了しました☺️子どもたちの頑張る姿、本当……2025年10月23日 -
運動能力は「技術 × 身体能力」
みなさんこんにちは☀︎まさき体操クラブのまさきです! 今日は「運動能力」について、ちょっと深掘りしてみようと思います。 よく「うちの子、運動神経が良い・悪い」なんて言葉を耳……2025年10月09日 -
市民スポーツ大会に初出場✨4名全員が金賞受賞しました!
みなさんこんにちは☀︎まさき体操クラブのまさきです! 先日、9月14日に行われた市民スポーツ大会に、まさき体操クラブから4名の生徒が 初出場 を果たしました☺……2025年10月01日 -
運動教室で子どもが経験する『できない』と『できた!』を育てるために
みなさんこんにちは☀︎先日の休日も家族で川に行ってきました、まさき先生です! 今日は「子ども目線で見た運動教室のデメリット」と「運動教室へ通うご家族へお伝えしたいこと」をお話しし……2025年09月11日 -
子どもにやさしい体操教室を目指して
お盆休みを終えて月曜日からまさき体操クラブがスタートしました☺️今回は、まさき体操クラブの活動を少しお話ししていきます♪ まさき体操クラブでは、子どもたちに……2025年08月22日 -
「柔軟運動」の重要性
みなさんこんにちは☀︎ 先週の日曜日、まさき先生は家族と一緒に熊本県山鹿市の釣り堀に行ってきました♪ 山の中の綺麗な空気をたっぷり吸って、川遊びや魚釣り、魚料理まで大満喫!……2025年08月07日 -
小学生のうちに「善悪」を教えるべき理由とは?
こんにちは☀︎真夏になり、カブトムシの季節がやってきましたね☺︎最近はまだ樹液の香りが少ないような気もしますが、そろそろ出てくるのでは…?と、今か今かと楽しみにしています……2025年07月30日 -
夏だ!自然へ行こう!
保護者のみなさん、週末はどんな活動をされていますか?まさき先生の最近の週末は、息子を川に連れて行ったり、公園でバッタを根こそぎ捕まえたりして遊んでいます✨こうした自然体験は、子……2025年07月17日 -
短期教室を開催します!!【7月29日・30日】
こんにちは!まさき体操クラブのまさきです!7月29日・30日に夏の特別イベントを開催します☀️ \夏の短期教室を2日間限定で開催決定!/体をたくさん動かして……2025年07月03日